media

メディア掲載情報

メディア掲載情報一覧

2018.10.06 秋田魁新報社

2018.10.06 秋田魁新報社

女性の採用に意欲のある県内企業と求職中の女性を対象にしたイベントが開催され、その時の様子が報道されました。当社の取締役副社長も参加し写真にも掲載されました。本人いわく、「働く時間を自分で決められ」という部分は、「働く時間を自分でコントロールでき」と言いたかったということなので、若干ニュアンスが違うとのことでした。

2018.09.29 AKT秋田テレビ

2018.09.29 AKT秋田テレビ

平成30年9月29日(土)土曜LIVE!という番組内で「若者を積極採用&育成 建設会社の取り組み」という特集で取り上げていただきました。

2018.07.18 秋田魁新報社

2018.07.18 秋田魁新報社

「秋田県の人材を育てるために行動する社長会議」が開催され、その時の様子が報道されました。当社の取締役副社長も参加しコメントが記事に乗りましたが、座席は映っている写真の左側だったので写真には写っていませんでした。

2018.01.15 日刊建設工業新聞

2018.01.15 日刊建設工業新聞

昨年末に東北6県の各建設業協会青年部会長を集めた座談会が開催され、その時の様子が特集されました。秋田県の会長が当社取締役副社長です。 ────────PDFで見る >────────

2016.10.12 秋田魁新報社

2016.10.12 秋田魁新報社

表彰等の経歴で報告させていただいた人命救助による感謝状の授与が報道されました。 

2014.04.10 建設新聞

2014.04.10 建設新聞

表彰等の経歴で報告させていただいた港湾BCP認定証授与式が報道されました。当社の担当は後方真ん中で写真に写っています。 ※NHKでも報道されましたが、誰も録画できませんでした。残念。 

2013.06.22 秋田魁新報社

2013.06.22 秋田魁新報社

 2006年に組立台船 竜鱗号でお手伝いした調査の結果が明らかになりました。学術的にも観光的にもすばらしい結果のようで、お手伝いできて光栄です。

2012.02.19 秋田魁新報社

2012.02.19 秋田魁新報社

「津波警報発令時おける緊急避難場所としての使用に関する協定」について新聞報道されました。

2012.02.17 男鹿市公式サイト

2012.02.17 男鹿市公式サイト

 男鹿市と当社が「津波警報発令時おける緊急避難場所としての使用に関する協定書」に調印したことが男鹿市の公式サイトにupされました。 

2008.04.02 秋田建設工業新聞

2008.04.02 秋田建設工業新聞

 先日開催いたしました「ぬくもり&エコライフフェア」が秋田建設工業新聞に掲載されました! 魁新聞ではあごしか映っていなかったクルーのK君ですが、今度は膝から上がすべて映っていました!ま、後ろ姿でしたが・・・。

2008.04.07 ABS秋田放送テレビ

2008.04.07 ABS秋田放送テレビ

 (株)シグマ船越給油所にテレビの取材がやってきました。化石燃料を扱うガソリンスタンドが木質ペレットを扱い始めたことに興味を持っていただいたようです。

2008.04.04 秋田魁新報社

2008.04.04 秋田魁新報社

 2008.03.21に報道された当社施工の工事が完成し、再度記事になりました。 こうした皆様の目につきやすい現場は制約も多いのですが、担当者のやる気も格段にあがります。悪天候が続き、工期の心配もありましたが無事完成しました。今後、より安全な交差点として光り輝き続ける臨海十字路で、交通事故がゼロに近づくように祈念しています。

1 4 5 6 7

Pioneering Tomorrow, Creating New Value Today.

技術で結ぶ、
豊かな未来への航路。

〒010-0341 秋田県男鹿市船越字船越285番地
TEL:0185-35-2011 FAX:0185-35-2015

All rights reserved, Copyright (c) 株式会社 清水組